気づきの分岐点
思考の束縛から自分自身を開放する第一歩が「思考を客観的にながめる」ことだが、この第一歩が踏み出せるかどうかが鍵となり、人によっては、この一歩に数年を要することもあると思う。普通は自分の思考と一体化しておりEGOそのものとなっているのだから、EGOは、一番嫌う「客観視」やそれを加速する瞑想などを、まずやらせないようにあなたをコントロールする。
あなたが、既に真剣にエックハルト・トールの本を読んだり、悟りを開きたいと思っていても、なかなかEGOは思うようにさせてくれない。自分が気が付かないうちに、妨害する理由を考え出す。今日は、忙しいからとか、体調がすぐれないとか、理由は様々だが自分の気づかない...