TRVL-Philippine

Travel

ボラカイ島(フィリピン)へ行ってみよう

フィリピンには数多くの秘境と呼ばれるような美しい島がある。その中の一つが、ボラカイ島だ。こちらを訪問してきたので紹介する。 ボラカイ島は簡単にはいけないところが、いいところであると同時に観光客が来づらいという問題をかかえている。 どうやって行くかと言うと、 日本⇒フィリピン首都マニラorセブ島へ(飛行機で) マニラorセブ⇒ カティクラン空港(or カリボ空港)(飛行機) カティクラン空港(orカリボ空港)から「カティクラン港(フェリー乗り場)」へ カティクラン港⇒「ボラカイ島」(船で行きます) カティクラン空港自体も小さく、搭乗する...
Travel

パラワン島のエル・ニドパラダイス

フィリピン最後の秘境 「フィリピン最後のフロンティア」などとも呼ばれる秘境で、生態系がよく残っており、エコツーリズムの対象ともなっている。プエルト・プリンセサ地底河川国立公園やトゥバタハ岩礁海中公園が世界遺産に登録されている。 パラワンは昔ながらの伝統的な良さと、近代的できらびやかな夜の世界をあわせ持つため、フィリピンの素顔を覗くにも、ただ夜の街に繰り出して遊ぶにも申し分のない街 透明度の高い海には、巨大なテーブル・サンゴやエダ・サンゴ、それにカラフルなソフト・コーラルが眠り、サンゴのお花畑にはその種類の豊富さでは世界のトップレベルと言われるカラフルな熱帯魚が遊んで...
Travel

セブ島フィリピン

日本から約5時間と気軽に行ける距離にある美しい海辺のリゾート、フィリピン・セブ島。海辺でのんびりするも良し、ダイビングが好きな人なら有名なダイビングスポットもあり、海好きな人には大人気のリゾート地です。治安が悪いと言われるフィリピンですが、観光地として栄えているセブ島は比較的治安は良いといわれています。 セブ島は、フィリピン中部のビサヤ諸島にある島で、南北に225kmにわたって伸びる細長くて大きな島です。面積は4422平方km。周囲はマクタン島、バンタヤン島、マラパスカ島、オランゴ島など小さな島々に囲まれています。全島とその属島がセブ州で、島の東海岸中央部にある人口72万の州都セブ、マ...
Travel

セブ島で仕事をしてみる

皆さん、セブ島は遊ぶところと決めつけていませんか? 実は、仕事やビジネスのチャンスがいっぱいあるところでもあるんです。 ここでは、今回取材してきたことなど、いろいろな情報をひとまとめで、簡単にご紹介しましょう。 セブ・IT Park フィリピンではIT産業にも力を注いでおり、特にセブ島は経済特区になっており海外企業についても誘致されています。 セブ島の中心地は「セブ・シティ」となっておりIT産業すなわち「ITパーク」というのがあります。 ITパークですが経済特区地域のひとつで、尚かつ、この地は日本にもゆかりが深い地で、かつては日本軍の戦闘機の滑走路として利...
タイトルとURLをコピーしました