TRVL-Japan

Spiritual

室戸岬 空海の修行の地

四国88霊場は弘法大師、空海が1200年前に開いたお寺。今年9月に2回めの四国巡礼に行った。 死ぬまでに家内といっしょに88箇所を巡ろうと決め、1回目は2017年9月に、33箇所を巡った。今年9月に2回めの四国巡礼に行った。 まだ残暑が厳しく暑い3日間の高知県の旅。今年は、ルーティーンの般若心経も比較的すらすら読めるようになった。 今年はコロナが終わりかかったと思ったら、今度はロシアのウクライナ侵略戦争が勃発。世界平和への祈りはなかなか天には届かない。 旅行の記録を動画にまとめてみた。室戸岬の空海が修行し、求聞持聡明法に開眼した洞窟「御厨人窟(みくろど)」。パワースポットでも有名。
Travel

水族館愛好家の私が教える!非日常な体験ができる全国のおすすめ水族館7選

1.アクアパーク品川(東京都) 1つ目に紹介する変わった体験ができる水族館は「アクアパーク品川」です。品川駅から徒歩2分の抜群のアクセスに加え、光と音楽にあわせて水が降り注ぐ美しい演出とイルカが融合した新感覚のイルカショーで人気の水族館です。 画像はイメージです ここ「アクアパーク品川」でできる変わった体験は「カピバラにごはんをあげること」です。ジャングルゾーンにいるカピバラの展示室に入ってごはんをあげることができます!普段はガラス越しでしか見られない愛らしい姿を見ることができるほか、なかなか見られないご飯を食べる姿まで見ることができます。かわいいカピバラの姿に癒されてみてください。 詳...
Travel

ハウステンボス

旅行については、最近定期的に今まで行っていない所に行くようにしている。殆んどがワイフの企画についていっているだけなのだが、いつも2-3日の強行スケジュールになっている。最近では昨年12月に長崎のハウステンボス、坂本龍馬で有名なグラバー邸に行ってきた。 それぞれになかなかよい思い出となった。グラバー邸などは、明治維新の歴史的な意味もあって勉強になった。
タイトルとURLをコピーしました