Blue-tooth Audio Ear-phone

audiatechinica

昨日上野に所用で出掛けた折にヨドバシカメラでBlue-tooth対応のイヤフォンを買ってきた。私はジムに毎夜行ってWalkingを30-40分やっている。最近のWalking machineはテレビがついていて見ながらできるのだが、正直な所テレビ番組があまり面白く感じられない。i-phoneの音楽がいいのだが、コードがついていると運動には、手が引っかかるし危ない。

最近は、iphoneはブルーツースでコードレスでできるのものが多くなってきていて、今回買ったイヤフォンはとてもいい。低音の響きもいいし、何と言ってもコードレスの魅力。それに、ミュージック・ビデオを流せるので音だけでなく見て楽しみながらWalking ができる。

ブルーツースの技術は、もう10年以上も前に技術的には完成されていたが、なかなか普及していなかった。i-phone の急速な普及とともにブルーツースのワイヤレスコネクションが爆発的に使われ始めた。

最近では、私は車のカーオーディオのCDやハードディスクはもう殆んど使わない。i-phone にすべて自分の好きな曲を入れているので、社内に入ると自動的にカーオーディオは私のi-phoneに接続されている。

i-phone の用途はどこまで広がるのか、驚嘆に近いものがある。カーナビも実はi-phoneで代用できる。つまりカーナビ、カーオーディオはスピーカーとアンプとブルーツースのアダプターだけがあれば良いことになる。

アップルはすごいものを発明してしまった。

タイトルとURLをコピーしました