
室戸岬 空海の修行の地
四国88霊場は弘法大師、空海が1200年前に開いたお寺。今年9月に2回めの四国巡礼に行った。
死ぬまでに家内といっしょに88箇所を巡ろうと決め、1回目は2017年9月に、33箇所を巡った。今年9月に2回めの四国巡礼に行った。
まだ残暑が厳しく暑い3日間の高知県の旅。今年は、ルーティーンの般若心経も比較的すらすら読めるようになった。
今年はコロナが終わりかかったと思ったら、今度はロシアのウクライナ侵略戦争が勃発。世界平和への祈りはなかなか天には届かない。
旅行の記録を動画にまとめてみた。室戸岬の空海が修行し、求聞持聡明法に開眼した洞窟「御厨人窟(みくろど)」。パワースポットでも有名。