無線通信は電気通信産業のなかでも突出して重要な役割を果たしてきた。特に、2000年代にはいってからは、携帯電話システムとその技術が急成長し、今後も大きな発展を遂げると予想される。
私は、小学校の頃にゲルマニウムラジオを作ってから、無線に関する世界をアマチュア、そしてプロになってからも30年以上も歩み続けてきた。その間に、コンピューターの技術が飛躍的に伸びたが、それと平行して無線の技術も発展し両者が常に組み合わされて各種サービスが提供される時代となった。
ITを語る時に無線の技術を全く知らないのでは、本当に全体像をつかむことはできない。そういった意味で、無線の基礎知識をそうとう大雑把ではあるけれど、下記のスライドにまとめてみた。
[slideshare id=64327154&doc=it5-1-160724142024]