インドネシアのおすすめ観光スポット!5選!

インドネシアは、行ってみたいと思いながらまだ行っていません。以下のインドネシアの記事は、知人のKatyaさん(インドネシア人)に寄稿してもらったものです。

 

Selamat Siang!
(インドネシア語の読み方:スラマット・シアン、日本語の意味:こんにちは!)

そして!!!

Sudah Lama Tidak Jumpa!

(インドネシア語の読み方:スダ・ラマ・ティダッ・ジュンパ、日本語の意味:お久しぶりです!)

どうも、日本生活12年目に入るKatieです。

大分ご無沙汰ですが、本日より沢山インドネシアについての記事をアップしようと思っています。

さて、本日のトピックは!!!

「インドネシアのおすすめ観光スポット!5選!」です。

はい。インドネシアの観光スポットについて、書きたいと思っています。

リストの中には勿論、バリ島も入れますが、その他の素敵な観光スポットについて軽く書きたいと思っていますので、是非読んでください!

1.バリ島

みんなもご存知かと思いますが、インドネシアと言えばやはりバリ島です。

はい。バリ島はインドネシアの観光スポットの中で、最も有名です。

日本の方だけではなく、やはり他の国の方もバリ島が好きです。

そう、インドネシアでは「大自然」、「美食」、「スポーツ」、「娯楽」、と「癒し」、全てが充実したのは唯一バリ島だけです。

バリ島は海側と山側に分けられていますが、両方とも違う特徴を持っています。

「大自然」、「美食」、と「癒し」に関しては海側と山側で楽しめることができますが、「スポーツ」と「娯楽」に関しては海側の観光街でしか楽しめません。

そのため、バリ島の人気観光スポットはやはり海側の方に集まっています。

2. ジョグジャカルタ


出典:Flickr

ジョグジャカルタはジャワ島の中心地にあるインドネシアの古都です。

ジョグジャカルタには仏教やヒンドゥー教がいち早く渡来したため、ジョグジャカルタには華やかな王宮文化が残っています。

ジョグジャカルタの郊外にある2つの世界遺産の他に、市内にある素敵な王宮や、市場、博物館などが魅力的です。

ジョグジャカルタは歴史好きにぴったりな観光スポットの1つです!

3. ロンボク島


出典:Flickr

バリ島の次に有名となったリゾート地と言えば、やはりロンボク島でしょう!

ジャカルタから飛行機で約2時間、そしてバリ島から飛行機で約35分、便利なアクセスを持っているロンボク島は素敵です!

透明度が高いの海はロンボク島の特徴です。
ダイビングスポットとしては勿論、シュノーケリングやサーフィングのスポットとしても有名なロンボク島は観光者たちの中ではやはり有名です。

海の他に3,000mぐらいの山もありますので、ハイキングやトレッキングスポットとしても有名です。

まだまだ未開発なところが沢山ありますので、楽しみがいっぱい観光場所の1つです!

 

4. スマラン


出典:Flickr

スマランはインドネシアのジャワ島中部にある都市で、インドネシア5大都市の1つでもあります。

街中には地元のジャワの方だけでなく、中国系、アラビア系、と様々な民族が暮らしているので、街中は非常に多文化的な雰囲気を浴びています。

また、スマランにはヨーロッパ建築の建物が沢山残っている他に、中国寺院や、巨大なモスクと教会などがあります。

他民族文化に溢れているスマランに、是非一度足を運んでみてください!

5. ラブハン・バジョ


出典:Flickr

ラブハン・バジョはフローレス島の西側にあります。
インドネシア人、または欧米の観光者の中ではリゾート地として有名ですが、日本人の中ではまだまだ知名度が低いインドネシアのリゾート地の1つです。

ラブハン・バジョはダイビングスポットとしても有名です!透明度の高い海が非常に綺麗ですので、是非ダイビングやシュノーケリングが好きな方は行ってみて下さい!

バリ島、またはロンボク島よりずっと東にありますので、中々簡単に行けないと思いますが、去年よりジャカルタから直行便が出ています。バリより、飛行機、またはフェリで行けますので、是非一度は行ってみて下さい!

まとめ

本日はインドネシアのオススメの観光スポットを5つ紹介してみましたが、いかがでしょうか?

これから1日は4回〜5回ぐらい投稿していきたいと思いますので、また本サイトに遊びに来て下さいね!

 

 

タイトルとURLをコピーしました